トイレつまりに効果的な方法と原因を徹底解説! -おかやま水道職人 -岡山県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

岡山 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレつまりに効果的な方法と原因を徹底解説!

2023年01月25日 トイレ

トイレがつまるとさまざまな症状が見られます。ゴボゴボとした音がしたり封水と呼ばれる水たまりの水位が低くなったり、つまりがひどいと汚水や汚物が逆流したりすることもあります。

トイレがつまりを起こす原因の多くは、症状が見られる直前の使い方や固形物、節水モードなどが挙げられます。

この記事では、トイレつまりに効果的な方法に合わせて原因について詳しく解説。毎日使うトイレだからこそ、トラブルを未然に防いだ使い方を心がけましょう。

トイレのつまりの原因

トイレのつまりに多い原因は、直前の使い方や日常的に流している物、節水モードの設定や固形物を落下させているなどが考えられます。

ここではトイレがつまる原因として考えられる8つについてご紹介します。長期的な使用によっても起きやすいトイレのつまり。毎日何気なく使う場所だからこそ、どのような原因によってつまりやすいのかを押さえ、使い方やお手入れ方法などを改める機会にしましょう。

汚物・トイレットペーパー
トイレでは汚物をはじめ、トイレットペーパーを流すのが一般的ですが、これらもつまりが発生する原因の一つ。その理由は、トイレの構造にあります。

トイレは便器の奥にS字状の配管があり、その配管を通って排水管に流れる仕組みです。S字状のカーブは、一度上に引き上げられ、下に流れていく構造であることから、水量や水圧、流す量によって、つまりが起きやすいといわれています。

そのため、汚物やトイレットペーパーなど、トイレに流すことが一般的な物であっても、流す物そのものの量や水量、水圧によっては、このS字状のカーブ部分で押し上げられず、つまりが起きてしまうのです。

固形物
アクセサリーなどの小物を落下させているのに、知らないまま流してしまうのも、トイレつまりの原因です。

とくにイヤリングやヘアピン、子どもがいる場合はおもちゃやオムツなどを知らず知らずのうちに流してしまうと、大きなつまりを招いてしまいます。とくに小さい子どもがいる場合は、興味から親の知らないうちに小物を落下させる可能性があります。

落下させた小物は便器の奥に流れてしまうため、ひと目でつまりに気づけないことから、そのまま使用し、つまってしまうといったケースが多いです。

尿石
人体から排出される尿。尿を長期間流したことによって、尿石が溜まっている可能性があります。尿石とは尿の成分に含まれるカルシウムイオンの固まりのことで、便器や便座裏の黄ばみになる場合もあります。

重曹や歯ブラシなどで擦り落とさなければ取れないほど頑固なため、排水管などにできてしまえば、身に覚えのないつまりが起き、逆流や封水の水位減少などの症状につながる場合があります。

猫砂
「トイレに流せる猫砂」を使用している方も多いでしょう。トイレに流せる猫砂であっても、流すときの量には、細心の注意を払う必要があります。

いくらトイレに流せるといっても、汚物や汚水、トイレットペーパーと同様で、流す量によっては、つまりの原因につながることもあります。

お掃除シート
トイレのお掃除アイテムには「トイレに流せるタイプ」のお掃除シートも多数販売されています。しかし、このお掃除シート。そもそも水に溶けるようには作られていないため、少量でもつまりの原因につながることがあります。

食べ残し
カレーやシチューなどの汁物や、使用済みの揚げ物油などをトイレに流すケースも少なくありません。この場合もトイレをつまらせてしまう原因につながります。食べ残しは各自治体の指示に従うなど、適切な方法を用いて処理するのが望ましいです。

洗浄水量
汚物やトイレットペーパーの部分でも触れたように、洗浄水量や水圧などが調整可能な便座の場合、調整したモードが低すぎることで、つまりを招く可能性があります。

トイレは使用後、水量や水圧によってS字状の配管に押し上げられ、下を通る仕組みです。そのため、節水モードにしたり、水圧不足などの異常があったりすると、流した物が流れ切らず、つまりにつながる場合があります。

屋外の排水管
屋外に設置された排水管のつまりが原因のケースもあります。屋外の排水管は住宅内外の排水から合流した汚物や汚水などが流れます。

しかし、この屋外の排水管に木の根が侵入するなどの理由によっては、排水路が確保できず、住宅内外から合流した汚水などがつまってしまう可能性があります。

ほかにも、自然災害によって排水路が確保できないケースも少なくありません。これまでのトイレの使用に問題がない場合は、屋外の排水管に異常がある可能性を疑い、最寄りの水道業者に点検を依頼しましょう。

トイレつまりを解消させる方法

トイレつまりを解消するには、自宅にあるものをはじめ、ホームセンターやドラッグストアなどで手に入れられる道具を用いるのが効果的です。

ここでは、トイレつまりに効果的な方法として5つご紹介します。なお、トイレで作業を実施する場合には、温水洗浄便座の電源プラグを抜き、止水栓を閉めたうえで行いましょう。

温水洗浄便座の機能によっては、人感センサーが搭載されたものもあり、人を感知したことで水が流れる場合があります。電源プラグを抜き忘れ、止水栓を閉めずに作業を進めると、自動で排水され、便器や床に汚水が飛び散り、漏電や汚水の飛沫につながります。

ラバーカップ
ラバーカップはカップ部分を封水に当てて、何度か空気を入れてつまりを除去する道具です。1,000円ほどと手に入れやすい価格であるため、水回り用にそれぞれに一つずつ用意しておくと、速やかにつまりを除去できるでしょう。

真空式パイプクリーナー
真空式パイプクリーナーもラバーカップと同様で、圧力を加えてつまりを除去するものです。ホームセンターで販売されることが多く、価格は2,000円ほどで購入できます。押しつけるなどの力を必要としないため、どなたでもスムーズに使うことのできる道具です。

パイプクリーナー
トイレにつまった食べ残しをはじめ、汚物やトイレットペーパー、長期使用によってこびりついたヘドロ汚れなどを取り除くことが可能な道具がパイプクリーナーです。

トイレの使用後につまりの症状が見られた場合はアルカリ性タイプを、食べ残しやヘドロ汚れには、水酸化ナトリウムタイプを選ぶと良いでしょう。

なお、パイプクリーナーには固形や粉末タイプもあります。液体に比べて発泡効果に優れているため、トイレの頑固な汚れには効果的です。ただし、業務用である場合が多く、市販ではなかなか見かけることがないため、取り扱いに細心の注意を払ったうえで使用しましょう。

ワイヤーブラシ
先端にはブラシ、そして持ち手がついた道具がワイヤーブラシです。ワイヤーブラシはラバーカップや真空式パイプクリーナーとは違い、排水管のつまりに直接ダメージを与えてつまりを取り除く道具です。

しかし、届く部分が限られているため、場合によってはつまりの原因に届かないことがあります。つまりの原因や状況に合わせてラバーカップ・真空式パイプクリーナー・パイプクリーナーなどと併用して使うと良いでしょう。

ハンガー
自宅に針金タイプのハンガーがあれば、先端をU字状に曲げて排水管に入れるだけで、つまりを取り除くことができます。U字状に曲げた先端に異物の感覚があれば、数回ハンガーで突いたり回転させたりしましょう。

さまざまな動きによってつまりを取り除くことができるでしょう。ただし、ハンガーの先は針金のため、便器を傷つける可能性があります。ガーゼやガムテープなどを巻き付け、先端を保護すると、便器の傷を防ぎながらつまりを取り除けるでしょう。

まとめ

トイレのつまりは日常的な使い方や小さい子どもによるおもちゃの落下、長期使用による汚れの固まりによって発生しやすいです。トイレは毎日使う場所だからこそ、いつもと違う症状が見られれば、大きな不安を抱えるものです。

トイレトラブルを防ぎつつ快適に使うためには、トイレの構造を知り、トイレに流せる物であってもつまる可能性があることに留意する必要があります。私たちの生活に欠かせない場所だからこそ、適切な使い方を取り入れることが望ましいといえるでしょう。

岡山のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おかやま水道職人(岡山水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315