洗濯機で生じた悪臭の対策方法とは? -おかやま水道職人 -岡山県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

岡山 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗濯機で生じた悪臭の対策方法とは?

2020年08月27日 洗濯機のトラブル

3

衣類やタオルを洗濯するからこそ、洗濯機は清潔に保ちたいものです。反面、洗濯機から悪臭が出てしまうことは少なくありません。こちらでは、洗濯機の悪臭の原因、個人でできる対処法や日頃から心がけたい予防法についてお話しします。

洗濯機の悪臭の種類に応じた原因

洗濯機の悪臭には種類があり、それぞれに違った原因があります。以下では悪臭の種類を原因別にご紹介します。

・雑菌
雑巾のようなにおいが洗濯機から発せられることがあります。この原因は、洗濯機の内部で繁殖する雑菌です。湿気・湿度・栄養の3要素が好条件になると、「マイコバクテリウム」という細菌が繁殖し、悪臭を放つ硫黄化合物を生成します。こうした条件は、皮脂や汚れが蓄積した洗濯前の衣類・タオルが洗濯機に入れられ密閉されることによって作り出されます。

・カビ
洗濯機自体が不衛生になっていることもあります。特に洗濯槽の裏側は不衛生な状態になっていることも。洗剤の残りや洗濯物の汚れが付着したままになり、カビの温床になっていることも少なくないのです。カビがびっしりと洗濯槽の裏側に生息していると、特有のにおいを放ちます。また、黒カビが発生すると洗濯した衣服に付着することもあるため注意が必要です。

・洗剤
洗剤や柔軟剤の臭いが洗濯槽に残ってしまうこともあります。本来は不快な臭いではないはずですが、洗濯槽に残っているカビや細菌に混ざると悪臭に変化することが多いようです。水に対して洗剤の量が多く、溶け切らなかった場合にこうした臭いが発生します。

・下水
通常、洗濯機に排水口には排水トラップが設けられており、下水の悪臭が侵入するのを防いでいます。このトラップがついていない、もしくなんらかの要因により機能していない場合、下水のにおいが家屋に浸入してきます。また、排水トラップや排水口が洗濯クズ、髪の毛、洗剤のカスなどによって汚れて排水が正常に行われなくなることにより、悪臭が発生するケースも少なくありません。

自分でできる洗濯機の掃除方法

衣類をきれいにするための洗濯機ですが、意外にも洗濯槽の裏側は汚れたままになっていることが多々あります。悪臭を防ぐためには、家庭でも定期的な掃除が必要です。
市販の洗濯槽クリーナーを使用すると、洗濯槽をすみずみまで清掃できます。商品によって違いがありますが、最高位までためた水にクリーナーを溶かし、通常の洗濯のように回転させる方法が一般的です。クズ取りネットのような洗濯機の備品はあらかじめ取り外しておきましょう。

なお、洗濯槽クリーナーには塩素系と酸素系があります。塩素系は除菌力、酸素系は汚れを浮き出させる力にすぐれていますので、状況に応じて使い分けてください。

洗濯機の悪臭対策で普段気をつけるべきこと

日常的な使用でいくつかのポイントを意識するだけでも洗濯機の悪臭を軽減できます。

まず、重要なのは洗濯機に湿気をためないことです。使用していないときは洗濯機のフタをあけ、乾燥させるように心がけましょう。

洗濯物を長時間放置しないことも大切です。汚れた洗濯物を入れたらなるべく早く洗濯を開始し、洗濯が終われば速やかに取り込みましょう。

節水対策としてお風呂の残り湯を洗濯に使用する方もいえますが、衛生面からはあまりおすすめできません。残り湯には雑菌が多く、悪臭の原因となることがあります。

また、洗剤・柔軟剤の量を守ることも大切です。量が多すぎると溶け切らず、悪臭を放つことがあります。においに悩まされている方は、一度、洗剤・柔軟剤の量を減らしてみてはいかがでしょうか。

洗濯機から悪臭がしたら専門業者へ!

上述した日常ケアや清掃を行っていたとしも、洗濯機から悪臭が出る可能性があります。こうした悪臭を解決するためには洗濯機の内部や排水口をくまなく点検する必要がありますが、一般の方でそこまで行うのは現実的ではありません。無理に作業をしようとすると、悪臭が取れないばかりでなく、洗濯機や排水設備に異常が起きてしまう可能性があります。

こうした洗濯機周辺の悪臭トラブル解決や、水道業者の仕事の範疇です。洗濯槽の汚れから排水の異常、蓄積された汚れまで、一気に解決できます。その後に悪臭が残る心配はありませんし、悪臭以外にも問題が見つかればそのまま対応が行われるでしょう。

一度ケアを行ったとしても、においの原因については取り除けないことが多いものです。根本的に洗濯機の悪臭を解決したい場合は、水まわりのプロである専門業者に相談してください。

まとめ

洗濯機から出る悪臭の仕組みや、予防法・解決方法についてお話ししました。日常的に使用する設備だからこそ、ご家庭や個人でにおいの原因や対処法を知っておくことは大切です。特に、においを防ぐためには今回ご紹介したような日常の心がけが求められますので、意識してみてください。個人で解決できない場合は、無理をせず専門業者にサポートを依頼しましょう。おかやま水道職人では、岡山市のほか、総社市、玉野市、笠岡市など岡山県全域で対応しています。

岡山のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おかやま水道職人(岡山水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315