風呂場は掃除だけでなく、換気も重要 -おかやま水道職人 -岡山県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

岡山 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

風呂場は掃除だけでなく、換気も重要

2021年08月08日 浴室のメンテナンス

風呂場は体をきれいにする場所なので、常に清潔な状態にしておきたいものです。
しかし、掃除をしないとすぐに汚れてしまうので、使用する前後には必ず掃除が必要です。

では、どのような掃除方法がよいのかを紹介するとともに、換気も重要になることを知っていただきましょう。

皮脂汚れや水垢などをきちんと除去する

風呂場はいろいろな汚れが溜まっていく場所だという理由で、とても掃除が面倒な場所です。
まずは風呂場で必ず取り除かなければいけない汚れの種類別に、その除去方法を確認しましょう。

・カビ
風呂場で最も厄介な汚れと言っても過言ではないのがカビです。
カビにはいろいろな種類があります。

赤カビというピンク色のヌメリは、比較的簡単に落とすことができます。
赤カビの正体はロドトルラという酵母の一種なのですが、簡単に落とすことができる反面、繁殖力がとても強いのが特徴です。
放置しておくとすぐに増えていくので、見つけたら早急に掃除しなければいけません。

赤カビを除去するには、普段使用している中性洗剤を塗布し、ブラシでこすります。
そうすればすぐに落とせるでしょう。

問題なのは黒カビの方です。
黒カビはタイルの目地やゴムパッキンなどに付着することが多く、根を張るので落としにくくいのです。
黒カビも赤カビほどではありませんが、強い繁殖力を持っています。

しかも胞子を大量に放出するので、それを吸い込むことによって健康被害が出る恐れもあるのです。
そうなる前に徹底的に除去してしまいましょう。

黒カビはどの種類の洗剤を使っても落とすのが難しいですし、しっかり根を張ってしまうとメラミンスポンジでも落とせなくなります。
そんなときには塩素系漂白剤を使って落としましょう。

・水垢や石鹸カス
風呂場では水を使用しますし、石鹸も使用します。そのため、どうしても水垢や石鹸カスが付着します。

水垢や石鹸カスはアルカリ性の汚れなので、酸性の洗剤やクエン酸を使用するときれいに除去できます。レモンの汁やお酢でも代用が可能です。

・皮脂汚れや垢
風呂場は体を洗うところなので、体に付いていた皮脂汚れや垢が風呂場の床などに蓄積されていきます。
これらをきちんと流したつもりでも、完全に流しきるのは難しいでしょう。

だからこそきちんと掃除しなければいけないのですが、普通の掃除方法では落としにくいため、アルカリ性の洗剤や重曹を使用するのがおすすめです。
その理由は、皮脂汚れや垢が酸性の汚れだからです。

浴槽用スポンジやバスブラシで風呂場全体を掃除する

風呂場のどこを掃除すればよいのかというと、当然全体を掃除しなければいけません。
ただ、浴槽や床などは普段から掃除をしっかりする人が多いでしょうが、それ以外の部分はあまり掃除をしない人もいるでしょう。

浴槽や床、蛇口やシャワーは毎回掃除するべきですが、それ以外の部分は毎回ではなくても、数回に1回や数10回に1回ぐらいで問題はありません。
もちろん毎回できるならそれがベストです。

では、どこを何日おきぐらいに掃除をすればよいのかを説明していきましょう。

・排水口
排水口は使用するたびに汚れも一緒に流れていくので、1週間に1回ぐらいは掃除するべきです。
ヘアキャッチャーなどのパーツ類を外し、大きなゴミを事前に取り除いてから掃除しましょう。

・壁やドア
壁やドアも放置していれば汚れてきますし、黒い斑点が目立ってくるようにもなります。
ドアのパッキンには黒い斑点が目立ちやすいですが、その正体は黒カビです。
黒カビが発生すると落ちにくいので、やはり1週間に1回ぐらいは掃除しておくべきでしょう。

・天井や換気扇
天井はそこまで汚れやすいわけではないので、1ヶ月に1度ぐらいでもよいでしょう。
換気扇は掃除が少々面倒な場所ですが、やはり1ヶ月に1度ぐらいはフィルターの掃除を行い、年に1度は分解して隅々まできれいに掃除するべきです。

掃除のあとはきちんと換気をしよう

風呂場は掃除をしたあと、そのままにしていては掃除完了とはいえません。
掃除をしたあとにきちんと換気をしなければ、せっかく掃除したところにまたカビが生えてしまう可能性が高くなります。
なぜならカビは高湿度の環境を好むからです。

換気をすればカビの発生や悪臭を防ぐことができますので、風呂から出たときや掃除をしたあとには必ず換気扇をつけましょう。

問題なのは換気扇をつけておく時間ですが、できれば24時間つけておくべきだといえます。
風呂場の換気扇をつけたときには、ドアや窓を開けずに、風呂場を密室にすることも大切になります。
風呂場を密室にすることで、他の場所の湿度が上がらないようにすることができます。

ただし、僅かな隙間がないと対流が生まれないので、ドアに設けられているガラリまで塞いではいけません。

いろいろな場所の水トラブルに対応

おかやま水道職人では、いろいろな場所の水トラブルに対応していますので、岡山県内で水漏れや詰まりが発生したら、すぐにご連絡をお願いします。

岡山市や倉敷市、玉野市、瀬戸内市、備前市、浅口市、高梁市など広範囲に出張が可能です。
必ず見積もりをご納得いただいてから作業に入りますので、安心してご依頼ください。

岡山のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おかやま水道職人(岡山水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315