シャワーの水漏れに困ったら?原因や解決策を一挙公開! -おかやま水道職人 -岡山県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

岡山 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

シャワーの水漏れに困ったら?原因や解決策を一挙公開!

2022年03月03日 水まわり


シャワーからの水漏れに気づいたらどうしたらいいか困ってしまいますよね。原因はいくつも考えられますが、自分で解消できるケースも中には存在します。

ここでシャワーの水漏れについて基本的な解決策を覚えていきましょう。しかし、もし自身で解決することが難しいと思ったら、すぐに専門業者に相談することも大切です。

シャワーから水漏れしてしまう原因は?

シャワーからのちょろちょろとした水漏れはどのように対処すればよいのでしょうか。対処法は原因によっても異なるため、まずは水漏れの原因を知る必要があります。

まずは、シャワーからの水漏れの原因を確認してみましょう。シャワーからの水漏れといっても、その箇所はシャワーヘッド、シャワーホース、シャワー水栓本体とわかれます。

また、不具合によるものではなく構造上起こる水漏れもあります。そのひとつはシャワーヘッドから水が滴り落ちる場合です。

普段は表面張力により溢れ出ることのない水が、蛇口を閉めたことで内部に空気が入り、残留水がシャワーヘッドから滴り落ちてしまうのです。すぐに滴りが止めば、不具合ではないので心配はいりません。

もし、シャワーヘッドを上に向けた状態で水が出続けるようであれば、水栓内部の劣化や不具合が疑われます。シャワーヘッドとシャワーホースとの接続部分からの水漏れは、両方の接続部分のゴムパッキンの劣化が考えられます。

ほかにも、経年劣化によるシャワーホースの裂けや、穴が開いてしまうこともあります。長年使用していれば、経年劣化は起こってしまうものです。

シャワー水栓本体からの水漏れも、場所によって対処が異なります。シャワー水栓は、水道水と給湯器のお湯を混ぜ、温度調節を可能とした混合栓です。

水漏れしやすい場所としては、ハンドル部分、シャワーと蛇口の切り替え部分、水を出す給水栓ですね。ハンドル部分からの水漏れの場合は、内部にあるゴムパッキンの劣化が原因の可能性が高いでしょう。

シャワーと蛇口の切り替え部分はバルブが使われているのでバルブの故障が考えられます。なお給水栓からの水漏れは、水栓本体の開閉バルブの故障、損傷が原因です。

シャワーの水漏れが止めるための解決法

続いて、水漏れが止まらないときの対処法について見ていきましょう。

いざという時も対処法を知っていれば慌てずに済みます。シャワーヘッドからの水漏れの場合は、上に向けて水漏れの状態を確認しましょう。上に向けて、水漏れが止むようであれば問題ありません。

しかし水漏れが続くようであれば、水栓本体のバルブの故障の可能性が高いので、交換する必要があります。

一時的な応急処置として防水テープを使って水漏れを止める対処法もあります。

水栓本体のバルブの取手を取り外し、バルブの先端部分のやや下あたりと、マイナスの溝がある部品にそれぞれ防水テープを2,3周巻き付け、元通りに取り付ける方法です。あくまでも一時的な対処法なので、バルブの交換を専門業者に依頼することを検討してください。

またシャワーヘッドとシャワーホースとの接続部分からの水漏れの場合は、まずシャワーホースの付け根を確認します。もし、シャワーヘッドとシャワーホースの接続部分が単純に緩んでいるだけなら、締め直すことで水漏れは解消されるはずです。

きつく締め直しても改善されなければ、接続部分のゴムパッキンの劣化の可能性が高いので、ゴムパッキンを交換する必要があります。付け根部分を回して外し、ゴムパッキンの状態をチェックしてください。

割れて崩れていたり、ヒビが入っていたら劣化しているとみるべきです。ゴムパッキンは簡単に購入でき、自分で交換することも可能です。交換するまでの間は防水テープできっちり巻くとよいでしょう。一時的ではありますが、水漏れを防ぐことができます。

応急処置をする際は、必ずシャワー水栓の止水栓か大元の止水栓を閉めてから行うようにしてください。合わせてメーカーの保証期間を確認することをおすすめします。水漏れが起きたのが保証期間内であれば、メーカーに連絡しましょう。

シャワーの水漏れを防ぐためにできることは?

ここからは、シャワーの水漏れを防ぐために日頃からできることをお伝えします。

ポタポタと滴り落ちる水漏れを防ぐために、シャワー使用後はヘッドが下向きになるようにして置きましょう。内部の水が出てしまうため、ポタポタと落ち始めることがなくなります。

また、定期的なメンテナンスも水漏れ防止に役立ちます。

シャワー水栓にはいくつかのナットが取り付けられています。ナットが少し緩むだけで水漏れを起こすことがあるので、定期的に締め直すだけでも効果的です。

さらに、水道の元栓を閉めるのも有効です。水道は使用していなくても内部から水圧がかかるため、常時負担がかかっている状態です。さらにシャワー水栓は構造上、耐久性はあまり高くありません。こまめに元栓を開閉することで、多少ではありますが劣化を遅らせることが可能です。長期間不在にする際だけでも、閉めることをおすすめします。

シャワーヘッドやバルブなど自分で取り外しや元通りにつけ直せる部分については、内部の汚れを掃除することが水漏れ予防にもなります。内部に水が溜まっていると、水栓に負担となります。シャワーヘッドも、使用後には外して残留水を抜くようにしましょう。

合わせてゴムパッキンの状態なども確認し、劣化による不具合が確認できた場合は、水漏れが起こる前に交換するか、専門業者に依頼しましょう。経年劣化はどんなシャワーでも避けられません。しかし、日頃のメンテナンスによって負担を減らせるので、少しだけ意識を向けてみてはいかがでしょうか。。

こんな場合は業者に依頼しよう!

シャワーヘッドやホースの交換など、自分でできる簡単な交換以外の修理・交換は、速やかに専門業者に依頼しましょう。

水栓本体の分解が必要なバルブの修理や交換は、知識と技術が必要です。自分で修理してみたもののすぐに不具合が起こったり、わからないまま分解して元に戻せなくなるなどのケースが考えられるため、専門業者へ依頼するのが安心です。

費用の相場としては、基本料金5,000円前後に、水栓交換であれば水栓交換費用が1万~1万5,000円程度+部品代がかかると考えましょう。部品代がメーカーによって幅広いため、事前に見積もりを取って確認することをおすすめします。

もちろん修理内容によっても費用は大きく異なり、水に関わる修理はきちんと行われないと、大変なトラブルを招くことになります。専門業者であれば、確実に作業を行ってもらえます。

また簡単な交換でも、合う部品を購入できるか心配な方や、作業するのが難しい場合も専門業者に依頼するとよいでしょう。シャワーの修理交換であれば迅速に作業が終わります。

シャワーヘッドやホースの交換の費用は1万円程度が目安です。とはいえ業者によって違いがあるので、複数の業者を確認して比較してみてください。

まとめ

毎日使うシャワーから、ちょろちょろ、ぽたぽたと水が出ていても問題がない場合もありますが、よく観察しておかしいなと思ったらすぐに対処する必要があります。

シャワーにも寿命はあります。使う頻度によっても変わってきますが、かなりの年数が経っていたら思い切って交換するとよいでしょう。今では多くの種類のシャワーヘッドが存在するので、自分好みのシャワーヘッドで快適なシャワータイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。

岡山のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おかやま水道職人(岡山水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315