キッチンの臭いが気になる!嫌な臭いの正体は? -おかやま水道職人 -岡山県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

岡山 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

キッチンの臭いが気になる!嫌な臭いの正体は?

2021年06月16日 キッチンのトラブル

キッチンから嫌な臭いがする場合、どこが原因なのでしょうか。ゴミ受けや排水溝、排水パイプなどチェックする場所がいくつかありますのでこの記事を参考に掃除をしてみてください。正しい掃除方法で、食事を作る場所を衛生的に保ちましょう。原因が分からない場合は、水道業者に依頼して解決してもらう方法もあります。

どうして臭うのか

キッチン周りの臭いの原因はいくつかあります。長期間使っていなかったキッチンであれば、下水の臭いに蓋をするための封水がなくなってしまっている可能性があるでしょう。下水はさまざまな汚れやヘドロが溜まっているため嫌な臭いがします。封水がなくなっている場合には蛇口を捻り、十数秒水を流してあげるだけで封水が溜まりますので試してみてください。

キッチンシンクの中に下水につながる排水ホースがうまくはまっていない場合も下水の臭いが上がってくる原因です。シンクの床下に入っていくホースの接続部分がゴムキャップで埋められている場合が多いのですが、そこが問題なく差し込まれているかどうか確認してください。

差し込んでも隙間ができてしまっていたときはテープをぐるぐる巻いて穴を埋めましょう。また、ゴミ受けまわりやその奥の排水パイプに汚れが溜まって雑菌が繁殖しているために臭っている可能性も考えられます。

ゴミ受けを掃除する

ゴミ受けには食材カスや油、ゴミなど溜まっていないでしょうか。もしくはゴミを取っている場合でも掃除を怠ってしまうと、それがぬめりや悪臭の原因となります。汚れてしまっている場合には雑菌が繁殖しているため、きちんと掃除をしたうえで除菌まで行いましょう。

ゴミ受けは汚れやすいのですが、その下の排水管につながっています。この部分を清潔にしておくことで排水管等に汚れがつきづらくなり、水の流れが悪くなったり、詰まったりすることへの予防になります。一人暮らし等で三角コーナーを設置していない方はとくに、食材カスなどをゴミ受けに放置しないようにしてください。日常的に掃除をして清潔に保ちましょう。

・ゴミ受けの掃除方法
重曹とクエン酸を使って掃除をする方法をご紹介します。ゴミを取ったら、重曹をゴミ受けにしっかりと振りかけてください。続いてその半分ほどの量のクエン酸を振りかけます。クエン酸がなければお酢でも代用が可能です。

続いて40~60℃くらいのお湯をかけ、泡が立つのを待ちましょう。泡立ってきたら汚れの程度に応じて10~30分ほど放置し、そのあと十分に洗い流します。この掃除を行った後は2~3日に1回を目安に掃除をしましょう。

普段の掃除であれば食器洗い用洗剤を使って掃除用スポンジで軽くこするだけで問題ありません。重曹とクエン酸を使うこの掃除方法は月に1回程度を目安に行ってください。日ごろの手入れを欠かさず行うことでぬめりや臭いが気にならず、気持ちよくキッチンを使えるでしょう。

・塩素系漂白剤を使う場合の掃除方法
かなり汚れてしまっている場合、塩素系漂白剤(ハイター)を使いましょう。除菌や消臭に優れた漂白剤を使えば、こすらずぬめりや汚れを取り除いてくれます。肌に付くと荒れてしまうことが考えられますので、ゴム手袋をして、十分に換気をして掃除をしましょう。

まずゴミ受けを簡単にきれいにしておいて、排水トラップのパーツを分解します。分解したゴミ受けや椀などのパーツそれぞれにハイターを吹き付けてください。5~10分放置して、汚れが残っているようであれば古歯ブラシ等でこすって洗い流します。目に入らないように気を付けて使用してください。

排水パイプを掃除

普段、油やゴミを流さないよう気を付けていても、排水パイプに汚れが蓄積していることがあります。洗い物をするときに流れる細かい食材カスや油などが、そのまま洗剤や水などと一緒に流れてしまうのです。それを放置してしまうと、排水パイプに雑菌が繁殖したりヘドロが発生したりすることがあります。市販のパイプユニッシュ等、排水パイプを清掃してくれるものを使って掃除しましょう。

・パイプユニッシュの使い方
はじめにゴミを取り、ゴミ受けを取り出します。ゴミ受けもあらかじめきれいにしておくと良いでしょう。続いて説明書き通りの量を直接排水溝に注ぎ入れ、20~30分程度放置してください。

時間が経ったら汚れをしっかりと流すため、十分な量の水を勢いよく流します。髪の毛からヘドロまで溶かし落としてくれますが、プラスチック等は溶かせません。何か異物が詰まっているのを視認できた場合、ゴム手袋を付けて取り出すか割りばし等で取り出した上で、薬剤を注ぎ入れましょう。

また、あまり放置時間を長く取りすぎてしまうと、一度溶けた汚れがまた奥で固まってしまいます。かえって詰まりの原因になってしまうため注意してください。こういったものでも臭いが改善できない場合は、業者に連絡しましょう。

水道修理はおかやま水道職人へお電話ください

水道修理でお困りの際には、おかやま水道職人までお電話ください。おかやま水道職人は岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、高梁市、真庭市、備前市など岡山県全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。トイレや浴室や洗面所、キッチンでのつまりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽におかやま水道職人にお問い合わせください。

岡山のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おかやま水道職人(岡山水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315

おかやま水道職人(岡山水道職人) 0120-492-315