水のコラム
洗面所から嫌な臭いがする?原因と対処法をご紹介!
洗面所を使っていて、どこからともなく嫌な臭いが漂ってきたときに、どこをチェックすればよいのでしょうか。この記事では、どういった対応をすればよいかをご紹介します。掃除をして、場合に応じてパーツの交換などをしてください。それぞれの作業は難しくありませんが、良く分からない場合は速やかに水道修理業者へ依頼しましょう。
排水パイプの仕組み
洗面台の下には蛇口から水を出すための配管の他に、下水へ排水するためのパイプや止水栓が備えられています。
洗面所に限った話ではありませんが、排水管は水に混ざって髪の毛やゴミ、食べ物のカスなど日ごろの汚物や異物を下水に排出しています。そのため、下水は汚物や異物、ヘドロなどで嫌な臭いがするのです。排水管にはS字やP字など、水を溜められる構造をした排水トラップと呼ばれるものが設置されていて、下水からの空気をせき止めています。
なぜ排水溝から嫌な臭いがするの?
通常は排水トラップによって、下水の嫌な臭いが上がってくることはありません。この水は封水と呼ばれており、水使うたびに入れ替わります。そのため、長期間利用しなかったり、排水トラップ付近に異物が付着してしまったりすると、臭いの原因になります。
水を長期間使っていない場合、トラップの水がなくなっている、もしくは淀んでいることが考えられますので、30秒くらいしっかりと水を流してみてください。
排水口辺りにゴミが溜まっていないかチェック
まず始めに掃除をする場所は排水口のゴミ受けです。この部分に髪の毛が溜まっていると、排水口自体もそれより下の部分もぬめりやカビ、ヘドロなどで汚れてしまいます。すると悪臭を放つようになるため、1日1回程度ゴミを取り除くようにしましょう。
ゴミの下には黒ずみや赤カビなどが付いていると考えられますので、お風呂洗い洗剤等の中性洗剤を使ってブラシでこすります。ぬめりなどなかなか気になる汚れが取れない場合は、重曹とクエン酸を使うと効果的です。重曹をかけて、その半分くらいの量のクエン酸をかけ、水を少しかけると泡が立ってきます。その状態で5~20分ほど放置してからブラシでこすってください。
排水溝が詰まっていないかチェック
洗面台の排水溝から悪臭が漂う場合は排水トラップが原因です。洗面台下の排水トラップ部分に髪の毛などのゴミが溜まってしまっていると、トラップ内の水が吸い上げられて封水が役に立っていない可能性があります。市販の排水管洗浄剤を使うか排水トラップを外し、排水管内部を掃除しましょう。
・排水管洗浄剤を使う方法
手をほとんど汚すことなく、管内部の詰まりや汚れを取り除けます。薬剤を使うときにはゴム手袋をして換気をしてください。こういった薬剤は髪の毛等を溶かしてくれる強い薬剤ですので、肌に付かないよう十分注意してください。
パイプユニッシュなどの排水管洗浄剤の説明書き通りに薬剤を入れ、2~30分程度放置します。時間が経ったらたっぷりの水を流して、薬剤と汚れを一気に落としましょう。放置時間を長く取りすぎると、溶けた汚れが固まってつまりの原因になりますので気を付けてください。
・排水トラップを外して掃除する方法
トラップを外して掃除をします。あらかじめ洗剤など置いてあるものは移動させ、新聞紙やバケツを用意してください。内部に水が溜まっている部分ですので、床が濡れないように水受けを置きましょう。
U字になっている管の底の部分に水抜き用のキャップが付いていることがあります。その場合はキャップを時計回りに回して外して水を抜いてください。そこからゴミが取れればよいのですが、まだ奥に詰まっているようでしたら、管をすべて外して掃除をしましょう。
ポリエチレン製の排水トラップについてる袋ナットは手で外せます。金属製の排水トラップはモーターレンチなどを使ってメッキに傷をつけないように注意しながら外してください。それぞれの部分を外したらブラシでこすりこびり付いてしまったゴミや汚れを取り除きましょう。
取り付けるときはポリエチレン製のものであればネジが柔らかいため、ねじ山がダメにならないように注意して取り付けます。ポリエチレン製、金属製どちらの場合も、しっかり締めても水が漏れてしまうようであればパーツの交換をしましょう。パッキンの劣化や損傷などが考えられます。ホームセンター等で購入できますので、サイズを確認してみてください。
収納扉を開けると悪臭がするとき
排水管のクリーンパッキンという部分が劣化すると、縮んで変形して隙間ができてしまいます。このパッキンは下水との境を作ってくれている場所です。古いクリーンパッキンを取り外して新しいものに取り付けましょう。
クリーンパッキンを取り付けるときには、排水パイプを一度外して古いパッキンを取り、新しいパッキンと替えて隙間がないように取り付けます。水が溢れるかもしれないため、物をあらかじめ動かし水受けを用意するなどの対応をしてから作業をしましょう。
パッキン自体はホームセンターで購入できます。きっちりはまる大きさを測って、取り付けるようにしてください。しっかり取り付けることで悪臭防止、下水管からの虫の侵入などを防ぎます。
水道修理はおかやま水道職人へお電話ください
水道修理でお困りの際には、おかやま水道職人までお電話ください。おかやま水道職人は岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、備前市、浅口市など岡山県全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。トイレや浴室や洗面所、キッチンでのつまりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽におかやま水道職人にお問い合わせください。
岡山のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おかやま水道職人(岡山水道職人)」
岡山市
倉敷市
津山市
玉野市
笠岡市
井原市
総社市
高梁市
新見市
備前市
瀬戸内市
赤磐市
真庭市
美作市
浅口市
和気町
早島町
里庄町
矢掛町
新庄村
鏡野町
勝央町
奈義町
西粟倉村
久米南町
美咲町
吉備中央町
その他の地域の方もご相談ください!